こんにちは~やじうま管理人です(^^)
今回は、力士・双大竜関の引退会見で号泣して話題の
NHK・三瓶宏志(さんべこうし)アナウンサーについての記事です。
最近、NHKのアナウンサーは色々話題を提供してくれますね^^;
ということで・・・
三瓶宏志アナって誰?という人の為に
- 経歴やプロフィール画像
- 出身大学や出身高校はどこ?
- 結婚はしてる?嫁や子供は?
などを調べてみました!
三瓶宏志アナの経歴やプロフィール画像
吉田沙保里選手に優しいインタビューしてくれたのは、中継キャスターも担当してる三瓶宏志さんだった。泣ける!ありがとう!!!
『そんなことないですよ。素晴らしい戦いでした。』
『そんなことは誰も思っていないと思います。』 pic.twitter.com/PPvsCaGIBc— 山本 雅(もっさん) (@spidey1014) 2016年8月19日
プロフィール画像を見て
「 三瓶宏志アナってこの人かぁ~」と思ったのですが
オリンピックで吉田沙保里選手が敗れた時のインタビューは
とても記憶に残ってますよね^^;
では、三瓶宏志アナのプロフィールを紹介すると・・・
- 三瓶宏志(さんべこうし)
- 出身地は福島県南会津町
- 生年月日は1969年5月6日
※2018年1月現在48歳 - 血液型はB型
- 出身高校は福島県立会津高等学校
- 出身大学は明治大学経済学部
- 1992年にNHKに入社
三瓶宏志アナは現在、入社25年目という
超ベテランアナなんですね^^
好きな食べ物はトマトで日曜大工が得意
なんて意外な一面もあるんです^^;
経歴を見ると・・・
東北・盛岡の放送局から始まり
仙台、名古屋、東京・・・と渡り歩いたものの
再び、福岡、大阪と地方に転勤し
G-Mediaへの出向を経てようやく
東京アナウンス局に戻ってきたんですよ^^;
この経歴は、NHKのアナウンサーとしては
出世コースといえる経歴のようですが・・・
やはり
東京に一度は戻って来ながら再び転勤し
子会社のG-Mediaに出向した
という時は三瓶宏志アナも
複雑だったんじゃないでしょうかね^^;
しかし、現在では三瓶宏志アナは
NHKを代表するスポーツ実況中継のアナウンサー
ですから
苦労が報われてよかったなぁ~~~
なんて思います。
東京に戻れず、退社しフリーとなり
民法の番組に出演決定したアナもいますからね(爆)
スポンサーリンク
出身大学や高校は?
三瓶宏志アナのプロフィールでも紹介したとおり
- 福島県立会津高等学校
- 出身大学は明治大学経済学部
なんですね。
高校までは地元・福島にいたようですが・・・
会津といえば、震災で大きな被害を受けた上に
原発による風評被害でもとても苦労した町。
そんな、地元への思いと
双大竜関の福島への思いが重なって
お互いに引退会見では涙が止まらなかったようです。。。
スポンサーリンク
結婚はしてる?嫁や彼女は?
三瓶宏志アナの吉田沙保里選手に対する
素敵なインタビューもすっかり忘れてたくせに(爆)
力士の引退会見で号泣!なんて素敵なエピソードを聞くと
また急に三瓶宏志アナに対して
興味しんしんになっちゃうんですね^^;
「結婚はして嫁はいるのかしら?」
なんて勝手にワクワクしながら捜索開始したのですが・・・
ち~ん・・・。
ものの5秒で発覚(-_-;)
現在、結婚して嫁がいるようです。残念(爆)
NHKのアナウンスルームのサイトや
ネットの情報をあちこち探してみましたが
現在のところは
嫁についての情報はみつかりませんでした💦
Wikipediaで「配偶者あり」となってるので
結婚して嫁がいるのは確実のようですけどね^^;
日曜大工が趣味なんてのを見ると
家庭では良い夫、良いパパしてるかな?
なんて想像出来ますね(^_-)-☆
某アナウンサーのように
スキャンダルで週刊誌ネタにならない限りは
家族について詳細が明らかになることはなさそうです。
※三瓶アナが引退会見で号泣しちゃった双大竜関の記事はこちら
※東京に戻れず?NHKを飛び出した登坂淳一アナの記事はこちら
※復帰はいつ?降板理由が謎のまま・浦川泰幸アナの記事はこちら
まとめ
ふと思ったのですが・・・
NHKって国営放送というのもあり
「イメージ的にはお硬い人の集まり」
という感じがしますよね^^;
しかし、最近
NHKのアナウンサーで話題になる人達は
三瓶宏志アナを始め
見た目は派手ではないけど、感情や素の部分をさらけ出し
とても人間味のあふれるアナウンサーが多いなぁ~
という気がします^^;
今年は例年以上に
相撲中継にも注目が集まってますし
冬季オリンピックも控え、三瓶宏志アナにとっては
ますます楽しみなシーズンになりますね!
人間味あふれる素敵な実況
これからも期待しています(^_-)-☆
スポンサーリンク
出身は福島県南会津郡只見町です。