こんにちは~やじうま管理人です(^^)
今回は、競艇界の期待の星!可愛いプロボートレーサー
柴田百恵(しばたももえ)さんについての記事です。
今回は、全国最年少のボートレーサーとして
注目を集めている柴田百恵さんの
- 可愛いプロフィール画像
- 経歴や出身高校
- 競艇の成績や年収
についてまとめました!
スポンサーリンク
柴田百恵(ボート)の可愛いプロフィール画像
本日、第6R発売中にアトリウムステージにて、121期静岡支部新人ボートレーサー 柴田百恵選手のトークショーを行いました!
柴田選手のデビュー戦は11/14の津となりますが、地元浜名湖でのデビューは11/30~12/4で行うJESCO杯です!
応援よろしくお願いします! pic.twitter.com/w652yKjTUS
— スワッキー (@hamanakoswacky) 2017年10月29日
- 柴田百恵(しばたももえ)
- 生年月日は1999年11月4日(2017年現在18歳)
- 身長は154センチ/体重は46キロ
- 出身地は静岡県浜松市
いやぁ~~~いきなりですけど・・・
可愛いですねぇ~~~百恵ちゃん^^;
プロボートレーサーの「全国最年少」らしいですが
現在、18歳の柴田百恵さん・・・
プロフィール画像を見る限り
中学生!と言っても通りそうなくらい
まだまだ幼く見えすま^^;
もう一つ・・・柴田百恵さんの可愛い画像を!
新聞社挨拶まわり💫
次はお正月ね〜って別れた🙄❤︎
名古屋さよなら〜👋
東海がんばろ〜っ🚤🌊🎌#上田健太 #柴田百恵 #沓名貴輝#山下夏鈴 #宇留田翔平 #♡ pic.twitter.com/jPPYzI1TXj— 山下 夏鈴 (@karin5013) 2017年10月27日
このビジュアルですからね~
成績が出るようになってくると
間違いなく「ブレイク」しますね!
2018年、競馬界のアイドル・藤田菜七子騎手と共に
競艇界でも大注目の存在です(^_-)-☆
スポンサーリンク
経歴や出身高校は?
経歴・・・といっても一年前に
ボートレーサーとしてプロデビューしたばかりですが・・・
なぜ柴田百恵さんのような可愛い女子が
吹奏楽からボートレーサーに急転換したのか(爆)
びっくりしちゃいますね💦
メジャーな競技だったら
「オリンピックをテレビで見て憧れて~」
なんても分かるんですけど。
なんでも、柴田百恵さんについて特集した記事によると
お父さんの影響で興味を持ったとの事ですが
お父さん・・・
自分の娘を自分の好きな競艇の選手にしたくて
ボートレース場に連れて洗脳してたのかもしれませんね(爆)
そういえば、昔私の父親も
競輪好きで私の弟を競輪選手にすべく
無理やり自転車部のある私立高校に入れてましたね~
弟は嫌で脱走しましたけど(爆)
ちなみに、柴田百恵さん。
高校時代と思われる17歳でプロデビューしてるので
ボートレーサーの学校と高校どうやって両立したんだろ?
なんて思ったのですが・・・
高校は中退してプロボートレーサーの道を選んだんですね~
ちなみに、卒業はしてませんが
出身高校がどこか?を調べると
静岡県立浜松商業高等学校のようですね。
ボートレーサーになることは
柴田百恵さんが中学生の時には決めていたそうですから
高校進学はあくまでも「養成所に入るまでのつなぎ」
のつもりだったのでしょう。
3回目の試験で「1220人中34人合格」という中に入り
地元浜松を離れ福岡の養成所に一年間入る為
二年の時に浜松商業高校を中退したそう。
父親が切っ掛けでボートレーサーになったので
父親は高校中退は反対しなかったでしょうけど・・・
柴田百恵さんの母親はどう思っていたのか?
ちょっと反応が気になりますね^^;
今後、もっと活躍して人気が出てくると
テレビなんかで密着取材されて母親のコメントなんかも
聞けるかもしれませんね^^;
2018年は「情熱大陸」出演出来るほどの成績を期待
したいものですね(^_-)-☆
競艇の成績や年収は?
どうしてもプロ・・・となると
成績とか年収とかが気になるんですが
まだ、柴田百恵さんは経歴が浅いこともあり
賞金獲得に繋がる成績は残せていないことから
まだ「年収」と言われるほどの賞金は獲ていないようです。
ボートレーサーの年収は
「選手のランク」と「成績」によって
天と地ほどの差があるのですが・・・
柴田百恵さんと同じB2ランクの選手だと
- 平均年収は500万程度
とのことですね。
あくまでも賞金・手当を含めた「平均」なので
現状、賞金を得るほどの上位に食い込む成績を
まだ出せていない柴田百恵さんの場合は
完走手当や悪天候手当、敢闘賞、ナイター手当
などを中心とした
収入は年間200~300前後ではないか?
と予想されます。
もう少し成績が残せるようになると
出場出来る試合数も増えていくようですし
そうなると
メディアにも取り上げられるなどの相乗効果で
年収数千万なんてのも期待出来るでしょう。
女性レーサーだけのレースもありますが
多くは男性レーサーと共に試合が行われるので
なかなか厳しいですよね^^;
過去の試合の出場選手リストを見たのですが・・・
10代は柴田百恵さんただ1人で、他は
30代~60代のおっさん超ベテラン選手ばっかり
なんて試合がほとんどでした💦
いつかは、この男性選手をごぼう抜きして
賞金王争いに絡んでくるスカッとするレースが見れるのを
楽しみにしたいですね(^_-)-☆
まとめ
どんな競技でも男性が多い勝負の世界に飛び込み
頑張る若い女性をみると応援したくなりますよね!
どちらかというと競艇はマイナーな競技ですが
柴田百恵さんは、全国最年少という事や
なによりも「可愛い!」ので^^;
今後、益々注目度が上がることでしょう。
競馬界の女性騎手・藤田菜七子さんのような存在になって
益々、ボート界を盛り上げてくれることを期待したいです!
スポンサーリンク
コメントを残す