大物ミュージシャン・長渕剛の息子「ren(蓮)」が話題になってますね。
renは長渕剛&志穂美悦子夫妻の次男で「レーシングドライバーだった」というのは聞いたことあったのですが、いつのまに?父親・長渕剛と同じミュージシャンの道に。
しかし、「親の七光り」とか言えないほど「同業のミュージシャンも認める」ほどの実力の持ち主だとか。
今回は、そんな今後が大注目!ReNの
- プロィールや画像
- 母親・志穂美悦子や姉・兄の現在
についてまとめてみました!
ren(長渕剛の息子)のプロフィール&画像
renのプロフィール
- 1994年2月28日生まれ
- 父親は長渕剛、母親は志穂美悦子で3姉弟の末っ子
- 幼児の頃から「大の車好き」でレーサーとなり「F1ドライバー」を夢見ていた
- イギリスにレース留学をし、カートレースで実績を重ねトヨタの「育成ドライバー」にもなった
- しかし、2014年雨の中での練習走行中にクラッシュし、腰椎損傷の大怪我を負う
- 2015年、レーサーを断念して引退し、音楽の道に
ren「イケメン!」と話題の画像

出典・renオフィシャルサイト
顔の土台は「長渕剛」っぽいんですが、母親をいい具合?にミックスした印象です^^;
ギターを含めて、音楽の才能は間違いなく父親のDNAを継いでます(爆)
renのミュージックビデオの動画を見たのですが・・・
これを見ると「レーシングドライバーは寄り道で、来るべき場所に戻ってきた」と感じてしまうほどの可能性を感じます。
本格的に音楽の道に転向して2年しか経っていない・・・とは思えないほどの完成度なんですね💦
renの魅力が凝縮された動画を是非ご覧下され↓
大怪我でF1ドライバーになるという夢は断たれてしまったけど
音楽の世界で大成功を予感させるような、そんな匂い?がプンプンします(笑)
renの母親・志穂美悦子の現在

renの母親であり、長渕剛の嫁である志穂美悦子。
何十年もテレビから遠ざかっていたのですから、当然といえば当然なのですが・・・
老けましたね💦還暦過ぎている現在の年齢を考えれば当たり前か^^;
長渕剛と志穂美悦子が共演していたドラマ・親子ゲームはリアルタイムで見ていた年代なのですが
ほんと、若い頃の志穂美悦子は美人でかっこよく「女性が憧れる女性」だったんですよ。
現在はフラワーアーティストとしての活動を通して、震災支援活動や難民支援のボランティアにも貢献しているよう。
31年ぶり?に徹子の部屋に出演した際には
「長渕剛の不倫で離婚危機になって、芸能活動再開するのか?」
なんて勝手に色々心配したのですが(爆)
どうやらそういうことでもなく、多少の問題?はあるものの家庭は円満のようです^^;
renの兄はラッパー
renの兄はWA航RU(わたる)というラッパーでインディーズで活動中だそう。
よっぽどのヒップホップマニア?じゃないと知らないかもれませんね^^;
ステージ中の画像はこちら↓

この画像だと顔がわかり辛いですね^^;
極真空手の選手だった当時のWA航RUの画像がこちら↓

renの6歳上で3姉弟の真ん中(1988年生まれ)
スキンヘッドなのはラッパーとしてのイメージ作り?かと思ったのですが
極真空手の選手時代からも同じスタイルナノを見ると、何かしらの病気を患ってるのかもしれませんね。
ジャンルは違うものの、音楽の世界では若干・・・弟のrenに先を越された感のあるWA航RU。
今後の巻き返し「大逆転」を期待しようと思います(^_-)-☆
renの姉は女優
renの姉は文音(あやね)という名前で女優活動をしているようですね^^;
renより8歳上で3姉弟の一番上(1986年生まれ)
renの姉・文音の画像はこちら↓

雰囲気は母親の志穂美悦にそっくりです^^;
「映画主演での女優デビュー」「数々の新人賞受賞」と出だしは順調だったものの
その後は、なかなか「大きなチャンス」には恵まれず・・・。
2012年、文音が24歳の時には一度、女優活動を休止しアメリカ・ニューヨークに演劇留学しています。
帰国後して現在は、舞台・映画・ドラマなどで小さな役をコツコツこなしながら頑張っているようです。
間もなく人生の節目である30歳。
女優として大きなチャンスに巡り合えることを期待したいですね(^_-)-☆
まとめ
renの兄・WA航RUや姉・文音が「長渕剛の子供」でありながらも、ほとんど表舞台で注目されていないのは
父親・長渕剛の「親の七光りを当てにせず自分の力で這い上がれ!」という方針とも言われています。
そうなると、注目され初めている長渕剛の息子である次男・renの現状は、本人の実力&才能の結果だといえるでしょう。
故・尾崎豊の息子と共に、今後が最も期待される「大物ミュージシャンの二世」と言えますね!
renの今後が楽しみです(^_-)-☆
スポンサーリンク
コメントを残す